第5回 情報福祉機器展 in兵庫に行ってきました
第5回 聴覚・視覚・発達障害のための情報福祉機器展in兵庫
       (コミュニケーション フェスタ)
日時:2017年9月23日(祝)
  場所:神戸市立灘区民ホール
主な展示品:
- 
白杖誘導路
 - 
拡大読書器
 - 
遮光眼鏡
 - 
ルーペ
 - 
音声時計
 - 
弱視支援文具
 - 
点字付与品
 - 
テレビが聞けるラジオ
 
有馬玩具博物館より(カラフルで優しいおもちゃが沢山展示されていました)
   

拡大読書器
 (小学生の男の子とお祖母様が携帯型の読書器についての説明を熱心に聞いておられました)
 (現在はiPadを常時持ち歩いてるとの事ですが、板書には解像度が足りず不便だそうです)

同時開催の文化祭も見学して来ました。
2階フロアへ上がると軽食、喫茶コーナーがあり、多くの方が美味しそうなケーキセットを前に賑やかに歓談されていました。
その様子を横目でみながら奥のコーナーへ行くと、大きく手を振っているオジサマが・・・
「唐揚げ300円」のプレートを持ちながら指はOK・・・???
手話が出来ない私はお断り出来ず唐揚げを頂くことになってしまいました。
 あ~ケーキセットを狙ってたのに↓
しかし、しかし オジサマの唐揚げはアツアツでめちゃめちゃ美味しかったです!
 ご馳走様でした(o^―^o)
